サックスのマウスピースの磨耗を防いだり、アンブシュアを安定させるのに役立つのがマウスピースパッチです。
私は今でも使用していますが、昔とは傾向が違います。
どのようなものを選べば良いか紹介していきたいと思います。
◆サックスを初心者の場合
サックスを始めたばかりだと口の周りの筋肉が安定していないこともあり、マウスピースを咥えることが難しいことがあります。これはマウスピースの上の歯のあたる部分が滑るため上手く支えられないことが一因です。
そこで、マウスピースパッチを貼って滑りにくくすると非常に音は出しやすくなります。
しかし、その分歯(というか歯茎)に負担がかかります。
慣れたら剥がすか、薄いものに替えていくと良いと思います。
◆歯の形など、歯に問題のある方
歯の状態により上手くマウスピースが咥えられない場合にも使用します。
ちなみに、下の歯が尖っていたり並びが悪くて唇が痛い場合は、ティースガード(リップガード)を使います。
◆マウスピースを保護したい場合
マウスピースを噛み締めない奏法をマスターしても、長年使用していると徐々に磨耗してきます。
これを防ぐためにマウスピースパッチを貼って保護します。
音色をあまり変えたくない人は薄いものを選ぶと良いでしょう。
—
基本的には身体のためにも音色のためにも歯に負担がかからない奏法を身につけるべきですが、ここまでに書いた状況に応じてマウスピースパッチを使うかどうかを考えていただければと思います。
私はマウスピースの保護のため使用しています。
また、厚さについては口に合う合わないがあるのでいろいろ試してみてください。
自然な使用感を求めるなら、0.3m以下の薄いものをお勧めします。
YAMAHA / ヤマハ MPPAM3 マウスピースパッチ Mサイズ 0.3mm
breathtaking ブレステイキング マウスピースパッチ Mouthpiece Patches
ノナカマウスピースクッション(0.20)