サックスの吹き方・演奏方法

・音の出る原理
マウスピース(歌口)の下に取り付けられたリードが、息を吹き込むと
振動します。これにより音がでることになります。

・音の出し方
 1.下くちびるを軽く内に巻き、マウスピースをくわえます。
 2. 上の歯はマウスピースに当て、下くちびるをリードにクッションのように当てます。
 3.口の中は口笛を吹くような形にします(のどの奥を開いて舌の真ん中を持ち上げるような感じです)
 4.息を吹き込みます。

このあたりは、マウスピースだけで試してもいいと思います。
ただ、楽器をセットしたほうが音はなりやすいです。

新しい単語がいろいろでてきたので、各パーツの説明へのリンクを
貼っておきますね。

各部の説明(ヤマハHPより)

・構え方
1.組み立てたサックスをストラップで首からつるします。手の位置は
次のとおりです。
 左手:
 サムレスト(裏側上部にある指を置くためのパーツ)に指をそえます。
 右手:
 サムフック(裏側下部にある指をひっかけるためのパーツ)に指をかけます。
2.背筋を伸ばしてマウスピースを加えやすい位置で、かつキーを押さえないで
 バランスがとれるようにストラップの長さを調整します。

youtubeに動画があったので、紹介しておきます!

サックスの構え方youtube

・運指
基本的にはリコーダーのような運指ですので、取り掛かり易いと思います。
押さえている部分が多いと音は低くなり、離しているキーが多いと高くなります。

詳細は別のホームページのリンクをご確認ください。
そのうち、このホームページにも用意するつもりです!

THE SAX ONLINEの運指表


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

東京近郊のサックスに関する情報を集めます