東京サックスポータル-Top Page-

topimg

サックスについて

サックスの演奏について

サックスレッスン・教室の選び方

サックス周辺小物

プレイヤー・バンド・楽団

ライブハウス・バー

メーカー

レビュー


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

サックスを毎日練習する!-練習の習慣化について-

こんにちは。 東京サックスポータルです。 練習をがんばろうと心に決めたものの、なかなか習慣化できない。。。とお悩みの方も多いのかなと思います。 今日は、練習をいかにして習慣化していくかを考えてみます。 時間を確保する 決まったときに決まった時間を確保するのが一番効果的です。部活と同じように定期的なスケジュールを入れてみましょう。 たとえば、まとめてスタジオやカラオケ店の予約をしてみましょう。 意外 … 続きを読む サックスを毎日練習する!-練習の習慣化について-

アドリブにチャレンジして、ついでに基礎練習してしまおう

こんにちは。 東京サックスポータルです。 サックスを始めたからにはいつかアドリブを…と考えてるかたも多いのではないでしょうか。 「でも、普段の練習も手一杯で…」と思われるかもしれません。 ですが、アドリブと基礎練習は相性がぴったりなのです。 ぜひチャレンジしてみてください! なぜアドリブに基礎練習が必要なのか? アドリブとは自分の出したい音を出し、自由に表現していくことです。 つまり、一つ一つの音 … 続きを読む アドリブにチャレンジして、ついでに基礎練習してしまおう

レッスンを効率的に受けるため気をつけたいこと

こんにちは。 東京サックスポータルです。 サックスをはじめて、レッスンに通われている方も多いのではないでしょうか。 せっかくレッスンに通うなら、しっかり吸収して帰りたいものです。 なんとなくレッスンしてると… レッスンを受けて準備をしないで行くと、「とりあえず曲を吹いてみようか」という感じで、課題を探すところからスタートになってしまいます。 これはとても効率が悪いです。 さらに悪いのは、レッスンを … 続きを読む レッスンを効率的に受けるため気をつけたいこと

奏法の変化をつけてみて、演奏の幅を広げてみよう

今日は。 東京サックスポータルです。 アンブシュアなどを頻繁に変えることは演奏が安定してくるまでは、やらないほうがよい面もあるのですが、様々な工夫を行うことでノウハウがたまって、演奏がよくなってきます。 音色を変えてみる 音色を変えるにはアンブシュアの締め具合や、くわえる深さ、喉の状態を変える方法があります。 それぞれがどう変化すればどんな音色になるのか試して覚えていきましょう。 ある程度わかって … 続きを読む 奏法の変化をつけてみて、演奏の幅を広げてみよう

サックスの練習をマネジメントしてみよう

こんにちは。 東京サックスポータルです。 とくに社会人のかたで、日々時間のない中で、練習をこなすことは容易なことではありません。 時間があっても普段できないことをいろいろやっているうちに、練習しないまま週末が終わってしまったということも多いのではないかと思います。 時間の管理と、目標設定、練習計画、練習結果振り返りという流れで、サックスの練習をマネジメントして効率よく上達していきましょう。 サック … 続きを読む サックスの練習をマネジメントしてみよう

東京近郊のサックスに関する情報を集めます